福岡市東区香椎の小児歯科・矯正歯科 ふるいちクリニック

092-673-1022

福岡市東区香椎1-10-26

※重要※
2024年4月22日(月)に駐車場の場所が変わりました。
詳細はこちらをご覧ください。

お友達と一緒に検診♪

こんにちは♪
今日はすごくすごく寒いですね、さっき外に出るとミゾレのようなものが降っていました。明日も雪の予報で寒そうなので、風邪をひかないようお気をつけ下さい!

今日ご紹介するのは3歳の小さな患者さん達(°▽°)同じ幼稚園のお友達で、健診に来院されました。

一人のお友達は、ふるいちクリニックは初めて。歯医者での健診はまだ2回目だそうですが、とても上手にお口をあけて鏡を見ながらゴロンしてくれました(*^^*)お母さんもお子さんのしっかりした姿にビックリ&感動しておられました。

先に何度か健診経験ありのお友達が、見本をしてくれたのも良かったかな♪写真のように、横でお友達を応援中~!

結果二人共虫歯無し!!お母さんはホッとしておられました(°▽°)子供たちも終始ニコニコ♪
(※許可を得て写真を載せています)

虫歯などの異常が何も無い場合は、半年ごとの健診をおすすめしています。
日中は忙しくて、中々しっかり歯磨き出来ない事もあると思うので、夜だけはしっかり丁寧に磨いてあげるといいですよ。おうちで塗るフッ素も虫歯になりにくくしてくれるので、おすすめです(*^^*)

HPのアドレス変更のお知らせ

こんにちは!
今日はHPのアドレスの変更のお知らせを致します。

HPの内容は変わりませんが、アドレスのみ

https://furuichi-clinic.com/

に変わっています。
3月まで旧アドレスから入ってもジャンプして見れるようですが、それ以降は見れないようなので、ブックマークして頂いている方は、こちらをブックマークし直して頂くよう、お願いします。

写真は記事と関係ないのですが、凄かったので載せました。
田川の『おおとう桜街道』という道の駅にある、一億円のトイレの入り口前です!
左右に最新機能で滝が望めるトイレがあり、中央にクリスタルピアノが自動演奏していました(°▽°)

大人の矯正

こんにちは♪お日様が出てますが、空気が冷たく寒いですね~!

さて、ふるいちクリニックの診療科目についてですが、『小児歯科・矯正歯科』です。『小児歯科』が始めについているので、矯正は子供のみなのかなと思われる方もいらっしゃいますが、大人も診ています(^-^)

大学生から社会人、来て頂いているお子さんのお母さん・お父さん…老若男女様々です!60代の方もいらっしゃいますよ。矯正は、健康な歯と骨があれば、基本的に年齢を問わず出来ます。
昔したかったけど忙しかったり事情があり出来なかった、やっと落ち着いたからやりたい!と言う方も多いです。

今は昔に比べて装置がかなり進化していますので、昔よく使用されていた装置と比べると痛みも格段に少なく、治るスピードも速いです(*^^*)
そして透明の装置、ホワイトワイヤーなど見た目も分かりにくいため、想像していたより全然目立たないし痛くない♪と喜ばれています。裏から付けるリンガルタイプだと、金額は上がりますしお手入れは気を使わないといけませんが、表からは全く見えなくなります。

大人は子供より骨が固いので、子供より少し時間がかかる事が多いです(当院の子供の矯正は、平均して1年半から2年で外せます)。
通って頂く頻度ですが、予約して矯正相談後、検査や結果のご説明などの為に初回の月は3度ほど来ていただきますが、装置を付けてからは月に一度の来院になるので、働いてる方も無理せず通って頂けます。

金額は、子供の第Ⅱ期治療と全く同じですので、よろしければHP https://furuichi-clinic.com/を参考にしてくださいね。歯の裏に付ける装置の場合はもう少しかかります、それも併せてHPをご覧下さい♪

矯正の基本料のみ、クレジットカード(一括払いか3回以上の分割払い)がお使い頂けます(^-^)